ほんまさんのおもちゃ箱へもどる
京都府亀岡市のコラムとデシタルイラスト 写真あれこれです。
画像クリックで各ページへ移動できます。
管理人は
こちら
丹波国 亀岡
「丹」は「まごころ」
知恵の木
知識を知恵として
備えの知恵
そのときに備えて
まち 亀岡
反逆者だらけのまち
宇宙の亀岡
#5435小惑星「亀岡」
暦はここから
お稲荷さんと陰陽師
医のこころ
日本最古の医術書のまち
丹波国分寺
平安京を育くんだまち
尊氏奉納鎧
その鎧
亀岡からニューヨーク
時代祭
室町時代無き時代祭
安土城天主
天の主の楼閣「天主」
光秀まつり
亀岡光秀まつりのイラストです。
明智桔梗紋
明智桔梗紋のパロディかわら版です。
妻 煕子
光秀の妻 煕子のパロディかわら版です。
本能寺へ
本能寺の変のパロディかわら版です。
麒麟はこない
大河ドラマのネタばらし
光秀外伝
知られざるもうひとつの顔
そのとき光秀
本能寺の変 そのとき光秀
亀山城築城
丹波亀山城築城のイメージイラストです。
亀山城絵図
丹波亀山城のイメージイラストです。
亀山城天守
丹波亀山城天守の三面イラストです。
亀山城鳥観
丹波亀山城の鳥観イラストです。
亀岡祭
亀岡祭山鉾巡行のイラストです。
丹波湖昔話し
丹波開拓の昔話しです。