ホーム+αの夏ききょうの里
門前を紫色のききょうの花が彩ります。
光秀の旗印は紫色の明智桔梗紋でした。
谷性寺には 光秀の首塚が伝わります。
寺門には明智桔梗紋が。
亀岡市では 光秀は智将とされています。
光秀を偲ぶききようの里です。
散策路のあじさいも見頃になります。
一角にあった「昭和の発動機」