ホーム四季問わず寺内町
江戸時代の風情がそのままです。
重要伝統的建造物群保存地区です。
京都/興正寺別院の鐘楼と鼓楼。
火事に備えた背割り水路。
江戸時代中期の豪商 旧杉山家です。
内部も一般公開されています。
重厚な造りが大切に残されています。
螺旋階段です。
大便器です。
こちらは小便器。
暮らしのあるお宅も景観に配慮して。
お守りのお札でしょうか・・・。
さり気ない小さなギャラリーも。