ホーム京の夏

京の夏

47アルバム

夏みどり

爽みどり

極楽真如堂

極楽真如堂

美しきところ

苔寺

苔寺

なからぎの森

京都府立植物園

京都府立植物園

緑ゆれて

地蔵院

地蔵院

盛夏の庵

天授庵

天授庵

夏の緑

祇王寺

祇王寺

翠の色

瑠璃光院

瑠璃光院

昭和の品格

旧邸御室

旧邸御室

五色の幟

智積院

智積院

深緑上書院

柳谷観音

柳谷観音

緑の窓

源光庵

源光庵

夏の光

光明院

光明院

夏の花巡礼

天龍寺

天龍寺

善財童子

高山寺

高山寺

地上五階の爽

京都現代美術館

京都現代美術館

梅雨が終わるころ

吉峰寺

吉峰寺

あじさい咲く

あじさい多彩

極楽真如堂

極楽真如堂

あじさい苑

善峯寺

善峯寺

あじさい咲く運河

伏見運河

伏見運河

紫陽花の丘

新善光寺

新善光寺

あじさい川

さすてな京都

さすてな京都

あじさい通り

御池通り

御池通り

当尾の花の寺

岩船寺

岩船寺

蓮ひらく

淀姫ひらく

東本願寺

東本願寺

蓮のはな

西本願寺

西本願寺

白蓮ひらく

東福寺

西本願寺

睡蓮ひらく

京都府立植物園

京都府立植物園

友禅菊咲く

友禅菊の里

久多

久多

おみなえし咲く

おみなえしの里

宕陰地区

宕陰地区

クリンソウ咲く

クリンソウ咲く寺

古知谷阿弥陀寺

古知谷阿弥陀寺

桔梗ひらく

桔梗と白砂と

廬山寺

廬山寺

アガパンサス咲く

夏の爽の色

恵心院

廬山寺

芙蓉咲く

芙蓉いろいろ

妙蓮寺

妙蓮寺

半夏生色づく

半夏生の禅の寺

両足院

両足院

千日紅咲く

夏 朱雀の庭

梅小路公園

梅小路公園

夏の花手水

青もみじ花手水

極楽真如堂

極楽真如堂

あじさい

柳谷観音

柳谷観音

あじさい

柳谷観音

柳谷観音

あじさい

柳谷観音

柳谷観音

あじさい

柳谷観音

柳谷観音

浮玉の手水舎

柳谷観音

柳谷観音

錦鯉およぐ手水鉢

柳谷観音

柳谷観音

ほおづき花手水

柳谷観音

柳谷観音

京 夏の催し

あじさいウイーク

柳谷観音

柳谷観音

京の七夕

堀川

堀川

北野七夕神事

北野天満宮

北野天満宮

風鈴まつり

正寿院

正寿院

ホーム京の夏

京の秋 へ